蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000720837 | 一般書 | 654/ヤマ/ | 自然6(65) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
だるまさんが
かがくい ひろし…
かいけつゾロリイシシ・ノシシ大ピン…
原 ゆたか/さく…
だるまさんの
かがくい ひろし…
100かいだてのいえ
いわい としお/…
かいけつゾロリカレーvs.ちょうの…
原 ゆたか/さく…
ベストバラード
井上陽水(V)
男はつらいよ 第34作/寅次郎真実…
山田 洋次,山田…
ノンタンあそびましょ
キヨノ サチコ/…
ノンタンいないいなーい
キヨノ サチコ/…
男はつらいよ 第8作/寅次郎恋歌
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第5作/望郷篇
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第14作/寅次郎子守…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第1作
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第30作/花も嵐も寅…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第21作/寅次郎わが…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第35作/寅次郎恋愛…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第29作/寅次郎あじ…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第28作/寅次郎紙風…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第16作/葛飾立志篇
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第11作/寅次郎忘れ…
山田 洋次,山田…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001053008 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
森林ボランティア論 |
著者名 |
山本 信次(1968~)/編著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト シンジ |
出版者 |
日本林業調査会
|
出版年月 |
2003.12 |
ページ数 |
345p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-88965-145-4 |
分類記号9版 |
654 |
分類記号10版 |
654 |
書名ヨミ |
シンリン ボランティアロン |
内容紹介 |
内容紹介:「森林ボランティア」と呼ばれる活動・社会運動が注目を集めている。その活動の意義や可能性を整理し、世に問うと同時に、森林ボランティア活動を実践する人々やそれにかかわる関係者に役立つようにまとめる。 |
著者紹介 |
著者紹介:1968年東京都生まれ。東京農業大学大学院博士後期課程修了。現在、岩手大学農学部助教授。 |
件名1 |
森林保護
|
件名2 |
ボランティア活動
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 森林ボランティアとは何か
15-28
-
山本 信次(1968~)/著
-
2 森林ボランティアと支援政策
31-52
-
佐藤 岳晴/著
-
3 都道府県の森林ボランティア支援政策
53-70
-
佐藤 岳晴/著
-
4 森林ボランティア団体の実態とNPO法人化への意向
71-94
-
上野 圭司/著
-
5 森林所有者が森林ボランティア活動を受け入れる意義
95-110
-
嶋田 俊平/著
-
6 人工林保全ボランティア活動の展開
111-142
-
山本 信次(1968~)/著
-
7 雑木林保全活動の展開とネットワーク化
143-158
-
水野 一男/著
-
8 漁民の森づくり活動の展開について
159-182
-
斎藤 和彦/著
-
9 森林ボランティアの可能性と課題
183-206
-
内山 節/著
-
10 米国国立公園・国有林におけるボランティア活動
209-236
-
前出 健太郎/著
-
11 米国ランド・トラスト運動におけるパートナーシップ
237-282
-
土屋 俊幸(1955~)/著
-
12 市民参加と森林管理の方向
283-308
-
柿澤 宏昭/著
-
13 森林保全と市民セクター形成
309-326
-
山本 信次(1968~)/著
もどる