蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001201829 | 一般書 | 923/タケ/12 | 人文9(92) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かいけつゾロリイシシ・ノシシ大ピン…
原 ゆたか/さく…
100かいだてのいえ
いわい としお/…
かいけつゾロリカレーvs.ちょうの…
原 ゆたか/さく…
ベストバラード
井上陽水(V)
男はつらいよ 第34作/寅次郎真実…
山田 洋次,山田…
ノンタンあそびましょ
キヨノ サチコ/…
ノンタンいないいなーい
キヨノ サチコ/…
男はつらいよ 第1作
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第21作/寅次郎わが…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第35作/寅次郎恋愛…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第11作/寅次郎忘れ…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第10作/寅次郎夢枕
山田 洋次,山田…
ドラえもん/のび太と竜の騎士
芝山 努/監督,…
ドラえもん/のび太の宇宙開拓史
西牧 秀夫/監督…
砂漠のサバイバル : 生き残り作戦
崔 徳煕/文,姜…
男はつらいよ 第9作/柴又慕情
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第33作/夜霧にむせ…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第7作/奮闘篇
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第17作/寅次郎夕焼…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第13作/寅次郎恋や…
山田 洋次,山田…
前へ
次へ
台湾文学コレクション3
呉 佩珍/編,白…
台湾文学コレクション1
呉 佩珍/編,白…
台湾文学コレクション2
呉 佩珍/編,白…
宇宙の果ての本屋
立原 透耶/編
華語文学の新しい風
劉 慈欣/[ほか…
走る赤 : 中国女性SF作家アンソ…
武 甜静/編,橋…
チベット幻想奇譚
星 泉/編訳,三…
台湾文学ブックカフェ3
呉 佩珍/編,白…
台湾文学ブックカフェ2
呉 佩珍/編,白…
『虹の図書室』代表作選 : 中国語…
日中児童文学美術…
台湾文学ブックカフェ1
呉 佩珍/編,白…
移動迷宮 : 中国史SF短篇集
飛【ダオ】/[ほ…
日華ミステリーアンソロジー
島田 荘司/選,…
中国・アメリカ謎SF
柴田 元幸/編訳…
時間の河
齋藤 晴彦/訳,…
時のきざはし
立原 透耶/編
月の光 : 現代中国SFアンソロジ…
ケン・リュウ/編…
中国奇想小説集 : 古今異界万華鏡
井波 律子/編訳
折りたたみ北京 : 現代中国SFア…
ケン・リュウ/編…
学校がなくなった日 : 中国の子ど…
中 由美子/編訳…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001626863 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中国古典小説選 12 笑林・笑賛・笑府他 |
著者名 |
竹田 晃(1930~)/編
黒田 真美子/編
|
著者名ヨミ |
タケダ アキラ クロダ マミコ |
出版者 |
明治書院
|
出版年月 |
2008.11 |
ページ数 |
406p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-625-66411-3 |
分類記号9版 |
923 |
分類記号10版 |
923 |
書名ヨミ |
チュウゴク コテン ショウセツセン |
書名ヨミ |
レキダイ ショウワ |
注記 |
内容:笑林 邯鄲淳撰. 啓顔録 侯白撰. 東坡居士艾子雑説 蘇軾撰. 新編酔翁談録・嘲戯綺語 羅〓撰. 権子 耿定向撰. 雪涛諧史 江盈科撰. 笑賛 趙南星撰. 三台万用正宗・笑謔門 余象斗撰. 笑府 馮夢竜撰 |
注記 |
12のタイトル関連情報:歴代笑話 |
内容紹介 |
内容紹介:乱世の中国で救いと寓意を求めて編まれた笑い話。後漢末の乱世に生まれた中国最初の笑話集「笑林」、明末の混乱期に編まれた「笑府」をはじめ、「啓顔録」「笑賛」などから、味わい深い笑話を収録。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈竹田晃〉1930年東京生まれ。東京大学名誉教授。著書に「中国の幽霊」など。 |
件名1 |
小説(中国)-小説集
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 笑林
1-42
-
邯鄲 淳/撰
-
2 啓顔録
43-74
-
侯 白/撰
-
3 東坡居士艾子雑説
75-105
-
蘇 軾/撰
-
4 新編酔翁談録・嘲戯綺語
108-120
-
羅 〓/撰
-
5 権子
121-137
-
耿 定向/撰
-
6 雪涛諧史
139-167
-
江 盈科/撰
-
7 笑賛
170-194
-
趙 南星/撰
-
8 三台万用正宗・笑謔門
195-206
-
余 象斗/撰
-
9 笑府
207-406
-
馮 夢龍/撰
もどる