検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地球温暖化は農業をどう変えるのか  日本農業の動き No.165   

著者名 農政ジャーナリストの会
著者名ヨミ ノウセイ ジャーナリスト ノ カイ
出版者 農林統計協会
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001209533一般書613.1/チキ/自然6(61)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

農業気象 地球温暖化

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001633284
書誌種別 図書
書名 地球温暖化は農業をどう変えるのか  日本農業の動き No.165   
日本農業の動き
著者名 農政ジャーナリストの会
著者名ヨミ ノウセイ ジャーナリスト ノ カイ
出版者 農林統計協会
出版年月 2008.11
ページ数 159p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-541-03607-0
分類記号9版 613.1
分類記号10版 613.1
書名ヨミ チキュウ オンダンカ ワ ノウギョウ オ ドウ カエル ノカ
内容紹介 内容紹介:地球温暖化が原因とみられる気候変動で、農業の現場にも影響が広がっていると言われる。食の生産地に起きている変化について特集する。農政の焦点、地方記者の眼、海外レポートなども収録。
件名1 農業気象
件名2 地球温暖化
言語区分 日本語



内容細目

1 農業気象台   4-5
2 食に忍び寄る温暖化   6-13
土橋 大記/著
3 地球温暖化に宣戦布告せよ   14-33
山本 良一/著
4 農林水産省における地球温暖化対策   34-55
門脇 裕樹/著
5 デンマークに見る食料とエネルギー自給に貢献する農業   56-79
ケンジ・ステファン・スズキ/著
6 次世代バイオ燃料の可能性   80-103
坂西 欣也(1960~)/著
7 「真空切り」演武大会・的外れに終わったG8サミット   104-110
石井 勇人/著
8 BSEとギョーザ事件から見る食の安全「食をめぐる二つの要素」   112-133
吉川 泰弘/述
9 コメ農業・地域の担い手としての兼業農家   134-142
長谷川 武裕/著
10 食料有事に揺れるアフリカ貧困農家に多大なしわよせ   144-152
福井 達之/著
11 農業ジャーナリスト賞、中国新聞社に決定   153-158
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。