蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
小児科医・かかりつけ医に知ってほしい発達障害のこと
|
著者名 |
関 正樹/著
|
著者名ヨミ |
セキ マサキ |
出版者 |
南山堂
|
出版年月 |
2022.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002251336 | 一般書 | 493.9/セキ/ | 自然4(49) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000710095 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小児科医・かかりつけ医に知ってほしい発達障害のこと |
著者名 |
関 正樹/著
坂本 昌彦/監修
|
著者名ヨミ |
セキ マサキ サカモト マサヒコ |
出版者 |
南山堂
|
出版年月 |
2022.6 |
ページ数 |
9,254p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-525-28591-3 |
ISBN |
978-4-525-28591-3 |
分類記号9版 |
493.937 |
分類記号10版 |
493.937 |
書名ヨミ |
ショウニカイ カカリツケイ ニ シッテ ホシイ ハッタツ ショウガイ ノ コト |
内容紹介 |
地域の子どもたちと日々向き合う児童精神科医が、発達障害をもつ子どもたちを診る機会のある医師に向けて、発達障害の定義や分類、健診で注目したいポイント、専門医への紹介やその後のフォローについて解説する。 |
著者紹介 |
福井医科大学医学部卒業。児童精神科医。大湫病院勤務。共著に「発達障害をめぐる世界の話をしよう」がある。 |
件名1 |
発達障害
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる