蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
るろうにほん熊本へ
|
著者名 |
佐藤 健/著
|
著者名ヨミ |
サトウ タケル |
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2023.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051852265 | 一般書 | 911.3/659/1 | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かいけつゾロリイシシ・ノシシ大ピン…
原 ゆたか/さく…
100かいだてのいえ
いわい としお/…
かいけつゾロリカレーvs.ちょうの…
原 ゆたか/さく…
ベストバラード
井上陽水(V)
男はつらいよ 第34作/寅次郎真実…
山田 洋次,山田…
ノンタンあそびましょ
キヨノ サチコ/…
ノンタンいないいなーい
キヨノ サチコ/…
男はつらいよ 第1作
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第21作/寅次郎わが…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第35作/寅次郎恋愛…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第11作/寅次郎忘れ…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第10作/寅次郎夢枕
山田 洋次,山田…
ドラえもん/のび太と竜の騎士
芝山 努/監督,…
ドラえもん/のび太の宇宙開拓史
西牧 秀夫/監督…
砂漠のサバイバル : 生き残り作戦
崔 徳煕/文,姜…
男はつらいよ 第9作/柴又慕情
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第33作/夜霧にむせ…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第7作/奮闘篇
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第17作/寅次郎夕焼…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第2作/続・男はつら…
山田 洋次,山田…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000783450 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
るろうにほん熊本へ |
著者名 |
佐藤 健/著
|
著者名ヨミ |
サトウ タケル |
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2023.4 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
17cm |
ISBN |
4-14-081938-8 |
ISBN |
978-4-14-081938-8 |
分類記号9版 |
778.21 |
分類記号10版 |
778.21 |
書名ヨミ |
ルロウ ニホン クマモト エ |
注記 |
アミューズ 2017年刊の加筆・修正 |
内容紹介 |
俳優・佐藤健が、熊本県内各地での魅力あふれる人々との出会いから、守るべき日本の伝統文化と、その未来について考える。熊本の食や風景なども紹介。前回の旅から7年が経った熊本の姿と、佐藤健のメッセージを追加。 |
著者紹介 |
埼玉県生まれ。「龍馬伝」「半分、青い」「るろうに剣心」シリーズなど多数の作品に出演。 |
件名1 |
熊本県-紀行・案内記
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 「調べ」に関する研究の一例
11-14
-
-
2 俳句の文法的研究
15-51
-
-
3 定型俳句の道
52-61
-
-
4 生活表現運動の生誕とその二傾向
62-78
-
-
5 否定の精神
79-87
-
-
6 新興俳句の将来と表現
88-110
-
-
7 「俳句性」の諸要素
111-125
-
-
8 無季俳句雑感
126-133
-
-
9 新興俳句運動の誤謬
134-143
-
-
10 未完成の完全
144-148
-
-
11 梵氏に答う
149-160
-
-
12 俳句の客観的価値
161-179
-
-
13 未来従来
180-186
-
-
14 俳句と生活について
187-193
-
-
15 現代俳句の性格
194-204
-
-
16 生活の埋没
205-210
-
-
17 現代俳句と季の問題
211-223
-
-
18 気息と陰翳
224-232
-
-
19 歩行者の言葉
233-238
-
-
20 敵について
239-241
-
-
21 明暗覚え書
242-259
-
-
22 俳句的郷愁
260-271
-
-
23 人間の闇
272-278
-
-
24 俳句における自然について
279-285
-
-
25 表現における俳句的郷愁
286-297
-
-
26 真実感合
298-308
-
-
27 国民文学としての俳句と真実感合
309-316
-
-
28 俳句的真実
317-344
-
-
29 芭蕉復興の精神
345-354
-
-
30 俳句・戦争
355-360
-
-
31 真実感合の俳句精神
361-368
-
もどる