検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

六ケ所が目指すこと    

著者名 フォーラム・エネルギーを考える/編
著者名ヨミ フォーラム エネルギー オ カンガエル
出版者 生産性出版
出版年月 2009.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001235165一般書539.4/ロツ/閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001656409
書誌種別 図書
書名 六ケ所が目指すこと    
副書名 エネルギーの羅針盤
著者名 フォーラム・エネルギーを考える/編
著者名ヨミ フォーラム エネルギー オ カンガエル
出版者 生産性出版
出版年月 2009.2
ページ数 221p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8201-1906-7
分類記号9版 539.48
分類記号10版 539.4
書名ヨミ ロッカショ ガ メザス コト
副書名ヨミ エネルギー ノ ラシンバン
内容紹介 内容紹介:安全、地震、温暖化、資源、地球環境…。六ケ所再処理施設の竣工を控えた現状を鑑み、原子力のエネルギーとしての重要性を論じるとともに、原子力や再処理の意義、その安全性、耐震性などを平易に解説する。
件名1 核燃料サイクル
言語区分 日本語



内容細目

1 なぜ六ケ所が必要か?   9-35
寺島 実郎/述 木元 教子/述
2 核燃料サイクルは安全なのか?   37-69
山名 元(1953~)/述 木元 教子/述
3 温暖化への対策は?   73-92
茅 陽一/述 東嶋 和子/述
4 サイクル施設は地震に弱い?   93-115
源栄 正人(1952~)/述 木元 教子/述
5 ニッポンの将来は大丈夫?   117-133
石田 徹/述 河野 光雄/述
6 フランスはどうなってるの?   135-151
コルディエ/述 中村 政雄(1933~)/述
7 六ケ所を考える   153-183
8 下北の自然と人に抱かれて   185-219
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。