蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001052648191 | 郷土図書 | L611.5/4/1977 | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000614197 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人とつながる「笑いと涙」の40年 |
副書名 |
恵庭で描く地方大学のプラットフォーム構想 |
著者名 |
渡部 俊弘/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ トシヒロ |
出版者 |
丸善プラネット
|
出版年月 |
2021.3 |
ページ数 |
210p |
大きさ |
19cm |
分類記号9版 |
289.1 |
分類記号10版 |
289.1 |
書名ヨミ |
ヒト ト ツナガル ワライ ト ナミダ ノ ヨンジュウネン |
副書名ヨミ |
エニワ デ エガク チホウ ダイガク ノ プラットフォーム コウソウ |
内容紹介 |
網走を変えた学生のホタテ養殖バイト、北海道文教大学発のプラットフォーム…。ボツリヌス菌産生毒素の研究と、産学官連携のエミュー・プロジェクトの経験、地域活性化と人材育成の必要性を、自身の半生を振り返りながら綴る。 |
著者紹介 |
1952年北海道生まれ。東京農業大学大学院農学研究科農芸化学専攻、修士課程修了。博士(農芸化学)。(株)東京農大バイオインダストリー取締役。共編著に「企業と学ぶ化粧学」など。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる