検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生活学 第27冊  家庭生活の一〇〇年 

著者名 日本生活学会/編
著者名ヨミ ニホン セイカツ ガッカイ
出版者 ドメス出版
出版年月 2003.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001000653939一般書365/セイ/27閉架館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001027949
書誌種別 図書
書名 生活学 第27冊  家庭生活の一〇〇年 
著者名 日本生活学会/編
著者名ヨミ ニホン セイカツ ガッカイ
出版者 ドメス出版
出版年月 2003.9
ページ数 334p
大きさ 22cm
ISBN 4-8107-0605-2
分類記号9版 365
分類記号10版 365
書名ヨミ セイカツガク
注記 家庭生活の100年年表 家庭生活100年研究会編:p299~325
件名1 生活
件名2 家族-歴史
件名3 家庭
言語区分 日本語



内容細目

1 家庭生活の二〇世紀   10-53
川添 登/著
2 人口からみた家族の一〇〇年   54-79
鬼頭 宏(1947~)/著
3 家計にみる家庭生活   80-99
中川 清/著
4 生活時間からみる家庭生活一〇〇年   108-124
天野 寛子/著
5 食卓からみた食生活   125-145
針谷 順子/著
6 間取りと疑似家庭   146-167
阿部 祥子/著
7 政治と家庭生活   176-193
相内 真子/著
8 ライフサイクルの今昔   194-212
寺出 浩司/著
9 エナ処理習俗の消失過程   213-222
猿渡 土貴/著
10 子育てにおける地域・大人の役割   223-232
浅井 玲子/著
11 子どもの遊びの変遷   233-243
新井 範子/著
12 家事をめぐる〈主婦〉と〈女中〉   244-256
清水 美知子(1958~)/著
13 余暇の変遷と家庭生活   257-267
水島 かな江/著
14 京都盲聾学校と日本点字図書館の創始   268-278
西脇 智子/著
15 高齢者介護の今昔   279-289
布施 千草/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。