蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001610102 | 一般書 | 021.2/ジツ/ | 自然0(02) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-歴史-古代 日本-歴史-大和時代
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002227138 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
実演家概論 |
副書名 |
権利の発展と未来への道 |
著者名 |
日本芸能実演家団体協議会実演家著作隣接権センター/編
|
著者名ヨミ |
ニホン ゲイノウ ジツエンカ ダンタイ キョウギカイ ジツエンカ チョサク リンセツケン センター |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2013.12 |
ページ数 |
449p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-326-40287-8 |
分類記号9版 |
021.2 |
分類記号10版 |
021.2 |
書名ヨミ |
ジツエンカ ガイロン |
副書名ヨミ |
ケンリ ノ ハッテン ト ミライ エノ ミチ |
内容紹介 |
内容紹介:実演家の権利に関して本格的に取り組んだ研究書。実演家と権利をめぐる理論的諸問題について、著作権法に精通した国内外の研究者らが、様々な観点から論じた論稿を収録する。 |
件名1 |
著作隣接権
|
件名2 |
芸能人
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 日本における国家の形成
1-11
-
-
2 雄略天皇
14-50
-
-
3 吉備の稚媛と雄略天皇
51-55
-
-
4 古代史上の河内飛鳥
56-73
-
-
5 古代ヤマト政権と鉄剣銘
76-91
-
-
6 稲荷山古墳鉄剣銘に関する一試論
92-109
-
-
7 古代史上における江田船山古墳の位置
110-125
-
-
8 古代王権と播磨
128-152
-
-
9 大伴金村
153-171
-
-
10 継体・欽明朝の変革
174-213
-
-
11 古代税制と屯倉
214-239
-
-
12 摂津国の成立再論
240-257
-
-
13 摂津国になぜ北摂の地が加わったか
258-264
-
-
14 武庫と六甲
265-268
-
-
15 金石文との出会い
269-280
-
もどる