蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001052051727 | 一般書 | 376/486/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
スペイン-人口-歴史 人口移動 社会階層
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000551714 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
せんせいひみつやで |
著者名 |
鹿島 和夫(1935~)/著
|
著者名ヨミ |
カシマ カズオ |
出版者 |
法蔵館
|
出版年月 |
1995.7 |
ページ数 |
214p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8318-8071-X |
分類記号9版 |
370.4 |
分類記号10版 |
370.4 |
書名ヨミ |
センセイ ヒミツ ヤデ |
内容紹介 |
内容紹介:子どもたちは毎日なにを感じているのか。鹿島学級のほのぼの対話ノート「あのねちょう」に書かれた小学1年生の作品を一冊にまとめたもの。子どもたちの純粋な目でとらえた世界が生き生きと描かれている。* |
著者紹介 |
著者紹介:1935年大阪府泉佐野市生まれ。神戸大学教育学部卒業後、神戸市小学校教員として勤務。現在、神戸市立湊小学校教諭。著書に「ぼくだけほっとかれたんや」「おかあさんあのね」他。* |
件名1 |
教育
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる