蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
直木孝次郎古代を語る 7 古代の動乱
|
著者名 |
直木 孝次郎/著
|
著者名ヨミ |
ナオキ コウジロウ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2009.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001219375 | 一般書 | 210.3/ナオ/7 | 人文2(21) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001194231 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
犬とくらす犬と生きるまるごと犬百科 4 人と社会のためにはたらく犬たち 1 |
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
2005.3 |
ページ数 |
47p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-323-05414-9 |
分類記号9版 |
645.6 |
分類記号10版 |
645.6 |
書名ヨミ |
イヌ ト クラス イヌ ト イキル マルゴト イヌヒャッカ |
内容紹介 |
内容紹介:犬のことについて知りたいことがなんでもわかる犬百科。第4巻は盲導犬や聴導犬、介助犬といった、からだに障害がある人のために働く補助犬について、また、人々の心にうるおいを与える訪問活動犬などを紹介する。 |
件名1 |
いぬ(犬)
|
件名2 |
介助犬
|
件名3 |
盲導犬
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 壬申の乱の一視角
1-17
-
-
2 応神天皇と忍熊王の乱
20-46
-
-
3 吉備氏の「反乱」と大和政権
47-84
-
-
4 磐井の乱の歴史的意義
85-90
-
-
5 古代朝鮮における間諜について
92-111
-
-
6 百済滅亡後の国際関係
112-145
-
-
7 捕虜はなぜ死なねばならないのか
146-157
-
-
8 西嶋定生さんと鬼ノ城遺跡
158-162
-
-
9 壬申の乱の歴史的位置
164-202
-
-
10 壬申の乱の経過
203-210
-
-
11 壬申の乱の一考察
211-238
-
-
12 壬申の乱と坂上氏
239-247
-
-
13 壬申の乱をめぐる二、三の問題
248-259
-
-
14 信貴山焼米出土地と高安城税倉
260-264
-
もどる