蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001140440486 | 児童書 | 498/サ/ | 地下児童書 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マーガレット・ワイルド スティーブン・マイケル・キング さんべ りつこ(1968~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001762101 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ハウラの赤い花 |
副書名 |
イラクの少女がねがったこと |
著者名 |
佐藤 真紀(1961~)/文・写真
ハウラ・ジャマル/絵
|
著者名ヨミ |
サトウ マキ ハウラ ジャマル |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
2010.1 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-406-05305-1 |
分類記号9版 |
498.02273 |
分類記号10版 |
498.02273 |
書名ヨミ |
ハウラ ノ アカイ ハナ |
副書名ヨミ |
イラク ノ ショウジョ ガ ネガッタ コト |
内容紹介 |
内容紹介:イラクの白血病の女の子ハウラは、病床で赤い花の絵をひたすら描いた。イラク中が花でいっぱいになったら、きっと平和が訪れると信じて-。必死で生きようとしているイラクの子どもたちの姿と、日本の医療支援活動を伝える。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈佐藤真紀〉1961年生まれ。日本イラク医療支援ネットワーク事務局長。イラクの子どもたちの医療支援活動に従事。著書に「おとなはなぜ戦争するの」など。 |
件名1 |
医療-イラク
|
件名2 |
国際協力
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる