蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054336647 | 一般書 | 302.2/セン/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000096186 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
開発なき成長の限界 |
副書名 |
現代インドの貧困・格差・社会的分断 |
著者名 |
アマルティア・セン/著
ジャン・ドレーズ/著
湊 一樹/訳
|
著者名ヨミ |
アマルティア セン ジャン ドレーズ ミナト カズキ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2015.12 |
ページ数 |
561p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7503-4281-8 |
ISBN |
978-4-7503-4281-8 |
分類記号9版 |
302.25 |
分類記号10版 |
302.25 |
書名ヨミ |
カイハツ ナキ セイチョウ ノ ゲンカイ |
副書名ヨミ |
ゲンダイ インド ノ ヒンコン カクサ シャカイテキ ブンダン |
注記 |
原タイトル:An uncertain glory |
内容紹介 |
人間の自由と潜在能力の発展なき経済成長の矛盾を問う-。ノーベル経済学賞受賞者センが共著者ドレーズとともに、急成長を遂げるインドが抱える経済・政治・社会の歪みを鋭く分析する。 |
著者紹介 |
1933年インド生まれ。ハーバード大学教授。1998年ノーベル経済学賞受賞。 |
件名1 |
インド
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 序
1-4
-
飯倉 晴武/著
-
2 近代の禁裏・公家文庫
3-12
-
飯倉 晴武/著
-
3 伏見宮本の変遷
13-47
-
飯倉 晴武/著
-
4 『後円融院宸記』永徳元年・二年・四年記
49-87
-
桃崎 有一郎(1978~)/著
-
5 後光明天皇期における禁裏文庫
89-102
-
松澤 克行(1966~)/著
-
6 京都大学附属図書館所蔵『芥記』
-
松澤 克行(1966~)/著
-
7 近世禁裏における六国史の書写とその伝来
115-134
-
小倉 真紀子/著
-
8 九条家本『神今食次第』にみえる「清涼御記」逸文
137-156
-
西本 昌弘/著
-
9 『執政所抄』の成立と伝来について
157-181
-
渡辺 滋/著
-
10 承安三年最勝光院供養に関する史料
183-195
-
藤原 重雄(1971~)/著
-
11 御賀の故実継承と「青海波小輪」について
197-225
-
三島 暁子(1970~)/著
-
12 「公卿学系譜」の研究
227-318
-
田島 公/著
-
13 宮内庁書陵部所蔵伏見宮本目録
398-478
-
小倉 慈司/編
-
14 東山御文庫本マイクロフィルム内容目録(稿)索引
319-396
-
小倉 慈司/編
もどる