検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

久保田正文著作選    

著者名 久保田 正文(1912~2001)/著
著者名ヨミ クボタ マサフミ
出版者 大正大学出版会
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001487444一般書918.6/クボ/人文9(91)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001707697
書誌種別 図書
書名 久保田正文著作選    
副書名 文学的証言
著者名 久保田 正文(1912~2001)/著   小嶋 知善(1955~)/編
著者名ヨミ クボタ マサフミ コジマ トモヨシ
出版者 大正大学出版会
出版年月 2009.7
ページ数 690p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-924297-58-6
分類記号9版 918.68
分類記号10版 918.68
書名ヨミ クボタ マサフミ チョサクセン
副書名ヨミ ブンガクテキ ショウゲン
注記 年譜:p583~589 著作目録:p591~657
注記 欧文タイトル:The Collected Works of Masafumi Kubota
内容紹介 内容紹介:多くの小説家、文学者を見いだし、一方で同人雑誌とその活動を高く評価しつづけた久保田正文。単行本未収録の小説、短歌、評論、随筆、自伝、対談など重要著作を中心に収録し、巻末には年譜・著作目録を附す。
言語区分 日本語



内容細目

1 烟の如く   3-11
2 たよりなき傲慢   13-17
3 或る教師の手記   19-29
4 短歌と方法   31-68
5 『八雲』・『短歌主潮』   69-120
6 文芸評論・1   121-167
7 文芸評論・2   169-207
8 文芸評論・3   209-266
9 時事評論・1   267-293
10 時事評論・2   295-428
11 随筆   429-516
12 自伝「来し方の記」   517-556
13 同人雑誌今昔   560-573
久保田 正文/述 大河内 昭爾(1928~2013)/述 勝又 浩/述
14 「私小説」について   574-582
久保田 正文/述 勝又 浩/聞き手
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。