蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051854543 | 一般書 | 304/1040/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000547463 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「民族」を読む |
副書名 |
20世紀のアポリア |
著者名 |
徐 京植/著
|
著者名ヨミ |
ジョ キョウショク |
出版者 |
日本エディタースクール出版部
|
出版年月 |
1994.11 |
ページ数 |
167p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-88888-225-8 |
分類記号9版 |
304 |
分類記号10版 |
304 |
書名ヨミ |
ミンゾク オ ヨム |
副書名ヨミ |
ニジッセイキ ノ アポリア |
内容紹介 |
内容紹介:「民族と国家」をめぐる混迷と苦悩。この行詰りを人類は打開できるのか。朝鮮半島とパレスチナを創造力でつなぎ、ファノンからアンダーソンに至る書物を媒介として縦横に語る思索の書。* |
著者紹介 |
著者紹介:1951年京都府生まれ。在日朝鮮人。現在、法政大学と立教大学で講義。著書に「長くきびしい道のり」「皇民化政策から指紋押捺まで」、編訳書に「徐兄弟」など。* |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる