蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
井原西鶴と日本語の世界
|
著者名 |
杉本 つとむ/著
|
著者名ヨミ |
スギモト ツトム |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2012.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001569696 | 一般書 | 329/スギ/ | 人文3(32) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002052655 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
井原西鶴と日本語の世界 |
副書名 |
ことばの浮世絵師 |
著者名 |
杉本 つとむ/著
|
著者名ヨミ |
スギモト ツトム |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2012.5 |
ページ数 |
481p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-7791-1758-9 |
分類記号9版 |
913.52 |
分類記号10版 |
913.52 |
書名ヨミ |
イハラ サイカク ト ニホンゴ ノ セカイ |
副書名ヨミ |
コトバ ノ ウキヨエシ |
注記 |
文献:p443~451 |
内容紹介 |
内容紹介:人間実存の意味を、浮世絵師の如く冷静に、きめ細かく、ときに大胆に、そしてじっと見るべきものは毛髪1本も見逃すことなく描いた井原西鶴。彼の言語宇宙を生活語、民俗、言業などに分けて実証的に考察する。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈杉本つとむ〉1927年横浜生まれ。早稲田大学文学部卒業。文学博士(東北大学)。国立民族学博物館研究員。北京日本学研究センター派遣講師(外務省)。著書に「近代日本語の成立」「漢字入門」など。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる