蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053231898 | 一般書 | 289.1/オオ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001116271 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
われ徒死せず |
副書名 |
明治を生きた大鳥圭介 |
著者名 |
福本 竜(1933~)/著
|
著者名ヨミ |
フクモト リュウ |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2004.7 |
ページ数 |
342p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-336-04642-5 |
分類記号9版 |
289.1 |
分類記号10版 |
289.1 |
書名ヨミ |
ワレ トシ セズ |
副書名ヨミ |
メイジ オ イキタ オオトリ ケイスケ |
注記 |
大鳥圭介年表:p331~335 |
内容紹介 |
内容紹介:榎本武揚、土方歳三らと五稜郭に戦い、敗軍の将となるも牢獄から帰還し近代国家建設で甦った大鳥圭介。その妹の曾孫である著者が、明治の深い靄の中にかすんでいるその人生に光を当てる。 |
著者紹介 |
著者紹介:1933年和歌山市生まれ。慶応義塾大学医学部卒業。神戸ハーバーランド福本クリニック院長。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる