蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053834204 | 一般書 | 210.0/チバ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000521829 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地域を支える「農企業」 |
副書名 |
農業経営がつなぐ未来 |
著者名 |
小田 滋晃/編著
横田 茂永/編著
川崎 訓昭/編著
|
著者名ヨミ |
オダ シゲアキ ヨコタ シゲナガ カワサキ ノリアキ |
出版者 |
昭和堂
|
出版年月 |
2020.3 |
ページ数 |
12,191,3p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8122-1920-1 |
ISBN |
978-4-8122-1920-1 |
分類記号9版 |
611.7 |
分類記号10版 |
611.7 |
書名ヨミ |
チイキ オ ササエル ノウキギョウ |
副書名ヨミ |
ノウギョウ ケイエイ ガ ツナグ ミライ |
内容紹介 |
家族農業経営、集落営農、先進的な企業的農業経営体といった「農企業」は、いかに農業経営をおこない、地域との関係を築き上げているのか。多様な姿を掘り起こして未来の農業を考える。 |
著者紹介 |
1954年生まれ。京都大学大学院農学研究科教授。 |
件名1 |
農業経営
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる