蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053904726 | 一般参考書 | R025.8/カノ/ | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
東 雅夫(1958~) 石堂 藍(1960~)
日本文学-作家-辞典 日本文学-歴史-近代-辞典
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001832407 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東京大学東洋文化研究所所蔵滝川勉文庫目録 東洋学研究情報センター叢刊 12 |
|
東洋学研究情報センター叢刊 |
著者名 |
加納 啓良(1948~)/編
河合 由美子/編
|
著者名ヨミ |
カノウ ヒロヨシ カワイ ユミコ |
出版者 |
東京大学東洋文化研究所附属東洋学研究情報センター
|
出版年月 |
2010.3 |
ページ数 |
257p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
978-4-903235-13-4 |
分類記号9版 |
025.823 |
分類記号10版 |
025.823 |
書名ヨミ |
トウキョウ ダイガク トウヨウ ブンカ ケンキュウジョ ショゾウ タキガワ ツトム ブンコ モクロク |
件名1 |
東南アジア-書誌
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 『万葉集』における詩と真実
1-4
-
-
2 文芸の創始と展開
6-44
-
-
3 友と伴
45-60
-
-
4 七、八世紀におけるトモの表記について
61-79
-
-
5 古代人の笑い
80-83
-
-
6 伎倍人の衾は綿でいっぱいか
84-87
-
-
7 悲運の人大津皇子
90-104
-
-
8 志貴皇子の懽び
105-108
-
-
9 河嶋皇子の悩み
109-119
-
-
10 弓削皇子と吉野
120-132
-
-
11 宴げと笑い
134-158
-
-
12 額田王再考
159-182
-
-
13 額田王と鏡王女の関係について
183-187
-
-
14 柿本人麻呂と大伴家持
190-222
-
-
15 元正太上天皇と橘諸兄
223-227
-
-
16 大宝以前の山上憶良
228-257
-
もどる