蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アトリエ日記 続々 2008年12月~2011年3月
|
著者名 |
野見山 暁治/著
|
著者名ヨミ |
ノミヤマ ギョウジ |
出版者 |
清流出版
|
出版年月 |
2012.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054102536 | 一般書 | 723.1/ノミ/3 | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002046683 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アトリエ日記 続々 2008年12月~2011年3月 |
著者名 |
野見山 暁治/著
|
著者名ヨミ |
ノミヤマ ギョウジ |
出版者 |
清流出版
|
出版年月 |
2012.5 |
ページ数 |
321p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
978-4-86029-386-4 |
分類記号9版 |
723.1 |
分類記号10版 |
723.1 |
書名ヨミ |
アトリエ ニッキ |
内容紹介 |
内容紹介:行けるときに行き、やりたいことはその時にやる。その日が唯一、人生だと、今にして分かった…。ホンネを晒した絵描きのつぶやき。『美術の窓』連載に加筆して単行本化。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈野見山暁治〉1920年福岡県生まれ。東京美術学校(現・東京芸術大学)卒業。東京芸術大学名誉教授。日本エッセイスト・クラブ賞、毎日芸術賞等受賞。文化功労者。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる