蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001090133172 | ベスト一般 | B336/イナ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
大久保 良峻(1954~) 山口 耕栄 宇高 良哲(1942~) 千葉 乗隆 竹貫 元勝(1945~) 廣瀬…
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001374236 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アメーバ経営 |
副書名 |
ひとりひとりの社員が主役 |
著者名 |
稲盛 和夫(1932~)/著
|
著者名ヨミ |
イナモリ カズオ |
出版者 |
日本経済新聞社
|
出版年月 |
2006.9 |
ページ数 |
256p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-532-31295-7 |
分類記号9版 |
336 |
分類記号10版 |
336 |
書名ヨミ |
アメーバ ケイエイ |
副書名ヨミ |
ヒトリ ヒトリ ノ シャイン ガ シュヤク |
内容紹介 |
内容紹介:小集団による部門別採算、自由度の高い組織、時間当り採算表、リーダーが育つ仕組み-。著者の経営の根幹をなす実践的な経営管理手法について詳細に述べた、独創的「管理会計」の集大成。既刊「稲盛和夫の実学」に続く第2弾。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈稲盛和夫〉1932年鹿児島県生まれ。鹿児島大学工学部卒業。京セラ、KDDI、稲盛財団を設立。経営塾「盛和塾」塾長。著書に「稲盛和夫の実学」「ガキの自叙伝」「高収益企業のつくり方」など。 |
件名1 |
経営管理
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる