蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001186491 | 一般書 | 702.1/サイ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001540525 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アーティストは境界線上で踊る |
著者名 |
斎藤 環(1961~)/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ タマキ |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2008.2 |
ページ数 |
346p 図版30p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-622-07331-4 |
分類記号9版 |
702.16 |
分類記号10版 |
702.16 |
書名ヨミ |
アーティスト ワ キョウカイセンジョウ デ オドル |
内容紹介 |
内容紹介:精神科医である著者が、アートを通じて「リアルとは何か」を問いつづける、ベテランから若手まで23人のアーティストたちのユニークな創作衝動を抉り出す。インタビュー、作家論・作品論、カラーも含めた作品写真を収録。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈斎藤環〉1961年岩手県生まれ。筑波大学医学研究科博士課程修了(医学博士)。爽風会佐々木病院精神科診療部長。講演等による文化評論活動も行なう。著書に「思春期ポストモダン」など。 |
件名1 |
日本美術-歴史-近代
|
件名2 |
美術家
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる