蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001222007 | 一般書 | 373.1/サト/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001676725 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
揺れる世界の学力マップ 未来への学力と日本の教育 10 |
|
未来への学力と日本の教育 |
著者名 |
佐藤 学(1951~)/編著
澤野 由紀子/編著
北村 友人(1972~)/編著
|
著者名ヨミ |
サトウ マナブ サワノ ユキコ キタムラ ユウト |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2009.4 |
ページ数 |
333p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-7503-2920-8 |
分類記号9版 |
373.1 |
分類記号10版 |
373.1 |
書名ヨミ |
ユレル セカイ ノ ガクリョク マップ |
内容紹介 |
内容紹介:21世紀に入り、知識基盤型社会を培う「学力」を模索する世界各地のとりくみを、欧州、北米、中南米、東アジア、東南アジア、南アジアと、地域ごとに明らかにする。図表を交えわかりやすく解説。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈佐藤学〉1951年生まれ。東京大学大学院教育学研究科教授。著書に「学びの快楽」など。 |
件名1 |
教育政策
|
件名2 |
学力
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる