蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
五輪と万博
|
著者名 |
畑中 章宏/著
|
著者名ヨミ |
ハタナカ アキヒロ |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2020.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002013355 | 一般書 | 780.6/ハタ/ | 人文7(78) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000547069 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
五輪と万博 |
副書名 |
開発の夢、翻弄の歴史 |
著者名 |
畑中 章宏/著
|
著者名ヨミ |
ハタナカ アキヒロ |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2020.7 |
ページ数 |
5,242p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-393-29132-0 |
ISBN |
978-4-393-29132-0 |
分類記号9版 |
780.69 |
分類記号10版 |
780.69 |
書名ヨミ |
ゴリン ト バンパク |
副書名ヨミ |
カイハツ ノ ユメ ホンロウ ノ レキシ |
内容紹介 |
1940東京五輪・東京万博、1970大阪万博、1996世界都市博、そして2020東京五輪…。人々は五輪と万博に何を思い描いてきたのか。都市・郊外の開発と変貌の歴史を、気鋭の民俗学者がたどる。 |
著者紹介 |
1962年大阪生まれ。民俗学者・作家。著書に「災害と妖怪」「天災と日本人」など。 |
件名1 |
オリンピック
|
件名2 |
万国博覧会
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 じょうろになったお姫さま
5-36
-
-
2 とかげのぼうや
37-42
-
-
3 スカイの金メダル
43-72
-
-
4 なまこの時計屋
73-82
-
-
5 黒いちょう
83-104
-
-
6 赤ちゃんのおへや
105-117
-
-
7 雪
119-131
-
もどる