蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053864433 | 郷土図書 | L202/キタ1/22 | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001795666 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
郷土北浦 第22号 |
著者名 |
北浦郷土文化研究会/編
|
著者名ヨミ |
キタウラ キョウド ブンカ ケンキュウカイ |
出版者 |
北浦郷土文化研究会
|
出版年月 |
1999.3 |
ページ数 |
51p |
大きさ |
26cm |
分類記号9版 |
213.1 |
書名ヨミ |
キョウド キタウラ |
件名1 |
北浦村・北浦町(茨城県)-歴史
|
郷土分類 |
202 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 下河辺家の歴史について
3-6
-
下河辺 勉/著 郡司 昭一/代筆
-
2 正一位化蘇沼稲荷神社
7-10
-
倉川 光輝/著
-
3 津澄職工組合と大子講
11-13
-
郡司 昭一/著
-
4 変わり行くおらが町
14-16
-
久米 綱雄/著
-
5 薬師山圓長寺記
17-18
-
倉川 光輝/著
-
6 北浦町北高岡の軌跡
19-22
-
石橋 栄喜/著
-
7 北浦町北高岡の偉人
23
-
石橋 勝子/著
-
8 北高岡の俳人
24
-
石橋 春夢/ほか著
-
9 北浦村農業協同組合沿革史(其の二)
25-46
-
米沢 精一/著
もどる