検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ノーベル賞の科学 化学賞編   

著者名 矢沢サイエンスオフィス/編著
著者名ヨミ ヤザワ サイエンス オフィス
出版者 技術評論社
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001274545一般書377.7/ノベ/閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

矢沢サイエンスオフィス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001809623
書誌種別 図書
書名 ノーベル賞の科学 化学賞編   
副書名 21世紀の知を読みとく
著者名 矢沢サイエンスオフィス/編著
著者名ヨミ ヤザワ サイエンス オフィス
出版者 技術評論社
出版年月 2010.7
ページ数 335p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-7741-4292-0
分類記号9版 377.7
分類記号10版 377.7
書名ヨミ ノーベルショウ ノ カガク
副書名ヨミ ニジュウイッセイキ ノ チ オ ヨミトク
注記 文献:p333~334
内容紹介 内容紹介:1世紀あまりの歴史を刻むノーベル賞。情熱と努力、そして執念によって最大の栄誉を手にした受賞者の人間的素顔に迫り、その研究内容を解き明かす。化学賞編は、プリゴジン以降30年余の受賞者から20人を取り上げる。
件名1 ノーベル賞
件名2 化学-歴史
件名3 化学者
言語区分 日本語



内容細目

1 宗教と“科学の心”   16-25
サー・ハロルド・クロトー/述
2 日本の高等教育システムを変えなくてはいけない   26-34
野依 良治(1938~)/述
3 下村脩   35-56
4 ゲルハルト・エルトゥル   57-80
5 ピーター・アグレ・ロデリック・マキノン   81-104
6 田中耕一   105-122
7 クルト・ヴュートリヒ   123-138
8 野依良治   139-156
9 白川英樹   157-170
10 ハロルド・クロトー・リチャード・スモーリー・ロバート・カール   171-194
11 キャリー・マリス   195-212
12 シドニー・アルトマン・トーマス・チェック   213-232
13 ハルムート・ミヒェル・ヨハン・ダイゼンホーファー・ロベルト・フーバー   233-246
14 福井謙一・ロアルド・ホフマン   247-262
15 イリヤ・プリゴジン   263-282
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。