検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

教育・研究組織における評価に関する総合的研究    

著者名 葉養 正明(1949~)/研究代表
著者名ヨミ ハヨウ マサアキ
出版者 国立教育政策研究所
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001053880793一般書374/ハヨ/閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

374 374

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001817290
書誌種別 図書
書名 教育・研究組織における評価に関する総合的研究    
副書名 最終報告・別冊
著者名 葉養 正明(1949~)/研究代表
著者名ヨミ ハヨウ マサアキ
出版者 国立教育政策研究所
出版年月 2010.3
ページ数 156p
大きさ 30cm
分類記号9版 374
分類記号10版 374
書名ヨミ キョウイク ケンキュウ ソシキ ニ オケル ヒョウカ ニ カンスル ソウゴウテキ ケンキュウ
副書名ヨミ サイシュウ ホウコク ベッサツ
注記 平成21年度調査研究等特別推進経費による研究調査研究報告書
件名1 学校評価
言語区分 日本語



内容細目

1 OJTを生かした教員の職能開発と学校診断方式の学校関係者評価の試行   1-11
葉養 正明(1949~)/著
2 我が国における学校評価の実施状況と課題   12-21
三浦 智子/著
3 学校関係者評価の試行   22-30
橋本 昭彦/著
4 学校関係者評価の試行   31-36
植田 みどり/著
5 『逗子市学校教育総合プラン』の評価について   37-47
池上 慎吾/著
6 学校関係者評価に関する考察   48-61
石田 美清/著
7 簡素で効果的な評価システムの構築をめざして   62-78
本図 愛実/著
8 学校関係者評価の諸相   79-92
千々布 敏弥/著
9 コミュニティ・スクールにおける学校関係者評価の実施と課題   93-101
屋敷 和佳/著
10 学校評価の実施と教育委員会の役割   102-118
植田 みどり/著
11 民間人校長の任用にかかる近年の動向について   120-124
三浦 智子/著
12 民間人校長ヒアリング調査・その1・小学校の事例   125-136
橋本 昭彦/著
13 民間人校長ヒアリング調査・その2・中学校の事例   137-151
植田 みどり/著
14 民間人校長ヒアリング調査・その3・特別支援学校の事例   152-163
三浦 智子/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。