蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053098560 | 一般書 | 289.1/ツダ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000925557 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
津田梅子の社会史 |
著者名 |
高橋 裕子(1957~)/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ ユウコ |
出版者 |
玉川大学出版部
|
出版年月 |
2002.12 |
ページ数 |
258p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-472-40275-0 |
分類記号9版 |
289.1 |
分類記号10版 |
289.1 |
書名ヨミ |
ツダ ウメコ ノ シャカイシ |
注記 |
文献:p236~247 |
内容紹介 |
内容紹介:近代日本女子高等教育界のパイオニア津田梅子。津田梅子が英学塾を建学する19世紀末までの時期を中心に大きく6つの章に区分し、それぞれの章において一定のテーマを設定して論じる。 |
著者紹介 |
著者紹介:カンザス大学大学院教育学科博士課程修了。桜美林大学専任講師、助教授を経て、現在、津田塾大学学芸学部助教授。共著に「21世紀アメリカ社会を知るための67章」など。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる