蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000540599 | 一般書 | 930.2/アサ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000890770 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ギャスケル小説の旅 |
著者名 |
朝日 千尺(1932~)/編
|
著者名ヨミ |
アサヒ チセキ |
出版者 |
鳳書房
|
出版年月 |
2002.9 |
ページ数 |
292p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-900304-84-0 |
分類記号9版 |
930.268 |
分類記号10版 |
930.268 |
書名ヨミ |
ギャスケル ショウセツ ノ タビ |
注記 |
文献:p277~284 |
内容紹介 |
内容紹介:文壇に遅い初登場をしたヴィクトリア朝家庭夫人である女性作家・ギャスケル夫人。21世紀に入り再評価されつつある彼女の作品群の長く広い時空を、「旅」に託して考える。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 ヘッペンハイムの六週間
1-22
-
山脇 百合子(1941~)/著
-
2 『メアリ・バートン』とジェイン・オースティン
23-46
-
直野 裕子/著
-
3 女たちの「虚栄の市」
47-68
-
廣野 由美子/著
-
4 胎動するセクシュアリティ
69-92
-
田中 孝信/著
-
5 幽閉から解放へ
93-114
-
多比羅 真理子/著
-
6 ジョージ・エリオットがギャスケルに負うもの
115-138
-
大嶋 浩(1955~)/著
-
7 群衆の内と外
139-160
-
要田 圭治/著
-
8 イギリス性
161-182
-
朝日 千尺(1932~)/著
-
9 女性として「書く」とは何か
183-204
-
金丸 千雪/著
-
10 二つの「転落した女」の物語
205-226
-
木村 晶子/著
-
11 漱石のなかのギャスケル
227-250
-
諸坂 成利(1958~)/著
-
12 ギャスケルと鉄道
251-272
-
小池 滋/著
もどる