蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「中国」は、いかにして統一されたか 教養・文化シリーズ
|
著者名 |
渡邉 義浩/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ ヨシヒロ |
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2024.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002454864 | 一般書 | 222.0/ワタ/ | 人文2(22) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
333.8 678 333.8 509.2
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000851091 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「中国」は、いかにして統一されたか 教養・文化シリーズ |
副書名 |
始皇帝の六国平定 |
|
教養・文化シリーズ |
著者名 |
渡邉 義浩/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ ヨシヒロ |
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2024.3 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-14-407311-3 |
ISBN |
978-4-14-407311-3 |
分類記号9版 |
222.041 |
分類記号10版 |
222.041 |
書名ヨミ |
チュウゴク ワ イカニ シテ トウイツ サレタカ |
副書名ヨミ |
シコウテイ ノ ロッコク ヘイテイ |
内容紹介 |
二千年以上にわたって広大なエリアを保持し続けてきた中国。なぜいくたびも王朝交替を繰り返しながら、一元的支配体制は引き継がれてきたのか。辺境の蛮国と見なされていた秦に現れた、希代の権力者の理想にその原点を見る。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。筑波大学大学院博士課程歴史・人類学研究科修了。文学博士。早稲田大学常任理事・文学学術院教授。専門は古典中国学。著書に「始皇帝中華統一の思想」など。 |
件名1 |
中国-歴史-秦時代
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる