蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アジア太平洋地域におけるグローバリゼイション、ローカリゼイションと日本文化 Volume3 Hong Kong Symposium
|
出版者 |
国際日本文化研究センター
|
出版年月 |
2010.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053923692 | 一般書 | 210.0/アジ/3 | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本研究 日本-対外関係-アジア 日本-対外関係-太平洋地域 グローバリゼーション
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001845630 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アジア太平洋地域におけるグローバリゼイション、ローカリゼイションと日本文化 Volume3 Hong Kong Symposium |
出版者 |
国際日本文化研究センター
|
出版年月 |
2010.3 |
ページ数 |
304p |
大きさ |
26cm |
分類記号9版 |
210.04 |
分類記号10版 |
210.04 |
書名ヨミ |
アジア タイヘイヨウ チイキ ニ オケル グローバリゼイション ローカリゼイション ト ニホン ブンカ |
注記 |
欧文タイトル:Globalization,Localization,and Japanese Studies in the Asia‐Pacific Region|会期・会場:from 30 September through 4 October 2005 The Chinese University of Hong Kong |
件名1 |
日本研究
|
件名2 |
日本-対外関係-アジア
|
件名3 |
日本-対外関係-太平洋地域
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 Change and Continuity in Japanese Grand Strategy
3-20
-
TANG・Siew・Mun/著
-
2 Japan's Choice between Hard and Soft Power
21-37
-
Tim・BEAL/著
-
3 The Adjustment of Japan's ODA to Vietnam in the Context of Globalization and Localization
39-51
-
NGO・Xuan・Binh/著
-
4 The Rise and Fall(?)of Sister‐Cities in Philippines‐Japan Relations
53-79
-
Lydia・N・YU・JOSE/著
-
5 Dilemma:Between Diffusion and Protection of Japanese Popular Culture
81-88
-
YAMADA Shoji/著
-
6 Facing Challenges in a New Age
91-104
-
YAU・Shuk‐Ting,Kinnia/著
-
7 日本映画と香港映画における交流解析への試論
105-112
-
小川 順子/著
-
8 Remembering World War 〓 in the Philippines
115-134
-
Ricardo・T・JOSE/著
-
9 三・一、五・四運動と黎明会
135-142
-
武藤 秀太郎/著
-
10 Flow and Stoppage of Early Globalization in East Asia
143-151
-
Suk‐Jung・HAN/著
-
11 朝鮮民衆は「植民地的近代」をどのように受けとめたか
153-174
-
松田 利彦/著
-
12 Globalization of Agriculture and New Japanese Dietary Cultures in the Asia‐Pacific Region
175-185
-
KANEKO Shinsuke/著
-
13 Could We and Should We Write Another The Chrysanthemum and the Sword?
189-195
-
Peter・CAVE/著
-
14 Can There Be a Japan without a Japanese Culture?
197-203
-
Lynne・NAKANO/著
-
15 ベトナムにおける日本文化
207-212
-
ホー・ホアン・ホア/著
-
16 Japanese Studies in Vietnam
213-227
-
TRAN・Quang・Minh/著
-
17 The Parent‐Child Image in Noh Plays
231-244
-
Saowalak・SURIYAWONGPAISAL/著
-
18 人的資源管理の日本的特質
247-260
-
陳 子光/著 竹内 規彦/著 林 幗児/著
-
19 Antecedents of Expatriate Spouse Adjustment
261-278
-
Riki・TAKEUCHI/著
-
20 Passive Followers?Decisions of Japanese Expatriate Wives
279-282
-
LAM・Wing・Sze,Candy/著
-
21 Educational Reform and the Changing Representation of Japan in Taiwan's Textbooks
285-302
-
Horng‐luen・WANG/著
もどる