蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001414505 | 一般書 | 188.7/ニシ/1 | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
浅島 誠(1944~) 黒岩 常祥(1941~) 小原 雄治(1951~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002046085 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
仏教事物由来伝説の研究 前編 アジア学叢書 253 |
|
アジア学叢書 |
著者名 |
西原 芳俊(1902~)/著
|
著者名ヨミ |
ニシハラ ホウシュン |
出版者 |
大空社
|
出版年月 |
2012.4 |
ページ数 |
564p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-283-00774-1 |
分類記号9版 |
188.7 |
分類記号10版 |
188.7 |
書名ヨミ |
ブッキョウ ジブツ ユライ デンセツ ノ ケンキュウ |
注記 |
初版:顕道書院 昭和14年刊|布装|復刻 |
内容紹介 |
内容紹介:形式ばかりに流れ迷信が横行しやすい仏教を、日常の具体的な事物・所作・行事等を切り口に歴史的根源を解説する。前編には、影像篇、荘厳篇、供養篇、法会篇、通俗篇を収録。 |
件名1 |
真宗
|
件名2 |
仏教-仏会・仏事
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる