検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

だれにとっても使いやすいバリアフリー生活用品100選    

著者名 高嶋 健夫(1956~)/著
著者名ヨミ タカシマ タケオ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2002.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001000585412一般書369.1/タカ/閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000919703
書誌種別 図書
書名 だれにとっても使いやすいバリアフリー生活用品100選    
著者名 高嶋 健夫(1956~)/著
著者名ヨミ タカシマ タケオ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2002.12
ページ数 211p
大きさ 19cm
ISBN 4-532-31014-8
分類記号9版 369.18
分類記号10版 369.18
書名ヨミ ダレ ニ トッテモ ツカイヤスイ バリアフリ- セイカツ ヨウヒン ヒャクセン
内容紹介 内容紹介:計量不要の衣料用洗剤、音声機能付き電波時計、「押し歩き型」旅行かばん…。高齢者や障害者にも使いやすい製品・サービスをまとめた商品ガイドブック。『日本経済新聞』『朝日新聞』の連載を単行本化。
著者紹介 著者紹介:1956年東京生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。ジャーナリスト。『インクル』編集長。日本経済新聞社を経て、フリーランスに。共著書に「バリアフリーと広告」など。
件名1 福祉機器
言語区分 日本語



内容細目

1 るすばん   6-8
2 おひなさま   9-11
3 タンポポ   12-14
4 アマリリス   15-17
5 ざいさん   18-20
6 タヌキモ   21-23
7 こヘビ   24-26
8 ゴイチ   28-30
9 かえってきたツバメ   31-33
10 カマキリのタマゴ   34-36
11 カエルのこども   37-39
12 ハエトリグモ   40-42
13 ウシ   43-45
14 ガミガミじいさん   46-48
15 はるのかぜ   50-52
16 はるのうみ   53-55
17 なぞなぞてがみ   56-58
18 しあわせネコ   59-61
19 イモムシさん   62-64
20 モモのはな   65-67
21 カキのはな   68-70
22 あしのうら   72-74
23 ミノガ   75-77
24 キツツキ   78-80
25 シマリスのはる   81-83
26 ストロー   84-86
27 せいぞろい   87-89
28 きたぐにのてがみ   90-92
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。