蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001052044714 | 一般書 | 365/183/86 | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000581593 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
Urban life '86 |
副書名 |
住宅・都市整備公団年報 |
著者名 |
住宅・都市整備公団総務部広報課/企画
|
著者名ヨミ |
ジュウタク トシ セイビ コウダン ソウムブ コウホウカ |
出版者 |
住宅・都市整備公団
|
出版年月 |
1986.11 |
ページ数 |
40p |
大きさ |
30cm |
分類記号9版 |
520.67 |
分類記号10版 |
520.67 |
書名ヨミ |
ア-バン ライフ |
副書名ヨミ |
ジュウタク トシ セイビ コウダン ネンポウ |
件名1 |
住宅・都市整備公団
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 長塚節・人と文学
-
河合 透(1929~1996)/著
-
2 おぼえがき―長塚節と近代美術
-
飯野 農夫也/著
-
3 明治の芸術家・長塚節
-
山根 巴/著
-
4 「土」にあらわれた民具と民俗
-
野尻 仁/著
-
5 「土」に対する漱石のみかた
-
いのうえ まもる/著
-
6 長塚節の青春
-
福田 友之(1947~)/著
-
7 節の父・源次郎1
-
宮本 孟士(1928~)/著
-
8 長塚節のお母さん
-
渡辺 伍郎/著
-
9 長塚節の俳句2
-
永瀬 純一(1924~)/著
-
10 鬼怒川沿岸の風土
-
宮田 祝男/著
-
11 節四十年祭と五十年祭のあいだと現在
-
柴 治夫/著
-
12 座談会・周辺の人々が語る人間・長塚節1
-
渡辺 義雄(1918~ 農業)/著
-
13 球形の荒野
-
我妻 信夫/著
-
14 かえってくる力・いまある力
-
中山 満/著
-
15 哀歌
-
坂佐井 瀞/著
もどる