蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
千の日と夜の記憶
|
著者名 |
太田 昌国/著
|
著者名ヨミ |
オオタ マサクニ |
出版者 |
現代企画室
|
出版年月 |
1994.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001050590452 | 一般書 | 304/1013/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000528911 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
千の日と夜の記憶 |
著者名 |
太田 昌国/著
|
著者名ヨミ |
オオタ マサクニ |
出版者 |
現代企画室
|
出版年月 |
1994.5 |
ページ数 |
318p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7738-9313-3 |
分類記号9版 |
304 |
分類記号10版 |
304 |
書名ヨミ |
セン ノ ヒ ト ヨル ノ キオク |
内容紹介 |
内容紹介:湾岸戦争に始まり、ソ連崩壊・民族抗争の激化へと向かう世界。国際貢献論の台頭から自衛隊海外派兵へと突き進む日本-激動の20世紀末・千日間の政治・社会・文化状況の批判と記憶のために。* |
著者紹介 |
著者紹介:1943年釧路市生まれ。現代企画室勤務のかたわら、民族問題や南北問題の研究を続けている。著書に「鏡としての異境」「鏡のなかの帝国」、訳書に「センデロ・ルミノソ」など。* |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる