蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000752061 | 一般書 | 911.16/アキ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001028128 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新論歌人茂吉 |
副書名 |
その魅力再発見 |
著者名 |
秋葉 四郎(1937~)/著
|
著者名ヨミ |
アキバ シロウ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2003.10 |
ページ数 |
225p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-04-651903-7 |
分類記号9版 |
911.162 |
分類記号10版 |
911.162 |
書名ヨミ |
シンロン カジン モキチ |
副書名ヨミ |
ソノ ミリョク サイハッケン |
内容紹介 |
内容紹介:歌人・人間としての茂吉の評価は、必ずしも公平・正当ではない。いかに茂吉を読んでゆくか、どう受け止めてゆくかによって、21世紀の短歌界が豊かにも貧相にもなるのではないか…。没後50年、わが心の茂吉像を綴る。 |
著者紹介 |
著者紹介:昭和12年千葉県生まれ。歌誌『歩道』編集委員長。現代歌人協会会員、日本文芸家協会会員。著書に「街樹」「現代写生短歌」「アンデスの蕾」など。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる