蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053428791 | 一般○茨 | イ367.2/1/9 | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立図書館 | 001053428783 | 郷土図書 | L367.2/1/9 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
3 |
県立図書館 | 001053428775 | 郷土図書 | L367.2/1/9 | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジェームズ・レイチェルズ 古牧 徳生(1960~) 次田 憲和(1966~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001334236 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
活動をとおしてまちづくり提言集 第9集(平成16・17年度) |
著者名 |
水戸女性フォーラム/編
|
著者名ヨミ |
ミト ジョセイ フオーラム |
出版者 |
水戸女性フォーラム
|
出版年月 |
2006.3 |
ページ数 |
72p |
大きさ |
30cm |
分類記号9版 |
367.1 |
書名ヨミ |
カツドウ オ トオシテ マチズクリ テイゲンシュウ |
件名1 |
水戸女性フォーラム
|
郷土分類 |
367.2 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 倫理学に答えはあるか
3-33
-
-
2 哲学者による性急な批評
34-39
-
-
3 積極的安楽死と消極的安楽死
40-47
-
-
4 殺すこと、死ぬにまかせること、そして生の価値
48-59
-
-
5 動物に権利はあるか
60-79
-
-
6 菜食主義を支持する道徳的議論
80-89
-
-
7 神と道徳的自律
90-105
-
-
8 嘘をつくことと絶対的規則の倫理
106-126
-
-
9 なぜプライバシーは重要なのか
127-136
-
-
10 平等という思想についての省察
137-156
-
-
11 人間の「ふさわしさ」について
157-182
-
-
12 偏見への取り組み
183-197
-
-
13 道徳、両親、そして子供
198-219
-
-
14 ジョン・デューイと倫理学の真理
220-233
-
-
15 転覆活動としての道徳哲学
234-254
-
もどる