検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゾルゲはなぜ死刑にされたのか    

著者名 白井 久也(1933~)/編
著者名ヨミ シライ ヒサヤ
出版者 社会評論社
出版年月 2000.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001000267649一般書289.3/ゾル/閉架館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

289.3 289.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000616825
書誌種別 図書
書名 ゾルゲはなぜ死刑にされたのか    
副書名 「国際スパイ事件」の深層
著者名 白井 久也(1933~)/編   小林 峻一(1941~)/編
著者名ヨミ シライ ヒサヤ コバヤシ シュンイチ
出版者 社会評論社
出版年月 2000.7
ページ数 319p 図版7枚
大きさ 21cm
ISBN 4-7845-0552-0
分類記号9版 289.3
分類記号10版 289.3
書名ヨミ ゾルゲ ワ ナゼ シケイ ニ サレタ ノカ
副書名ヨミ コクサイ スパイ ジケン ノ シンソウ
注記 リヒアルト・ゾルゲの著作目録 渡部富哉編:p272~279 ゾルゲ事件関係文録 渡部富哉編:p280~303
内容紹介 内容紹介:20世紀の激動する歴史のダイナミズムを一身に体現したゾルゲ。その過酷な運命と解明されざる多くの謎とは? 98年に東京で開催された国際シンポジゥム「20世紀とゾルゲ事件」の研究報告や各国のゾルゲ関係資料等を収録。
言語区分 日本語



内容細目

1 国際スパイ事件の顛末   6-13
白井 久也(1933~)/著
2 二十世紀とゾルゲ事件   14-54
樋口 弘志/ほか討議
3 ゾルゲ事件国際シンポジゥム京都研究集会   77-93
白井 久也(1933~)/ほか討議
4 世界史の問題としてのゾルゲ事件   94-97
石堂 清倫/著
5 ゾルゲ事件の歴史的意義   98-118
白井 久也(1933~)/著
6 マルクス主義研究者としてのリヒアルト・ゾルゲ   119-132
ユーリー・ゲオルギエフ/著 時 明人/訳
7 知られざるリヒアルト・ゾルゲの実像   133-138
ユーリー・ゲオルギエフ/著 白井 久也(1933~)/訳
8 二十世紀規模の研究者および学者としてのリヒアルト・ゾルゲ   139-144
ユーリー・ゲオルギエフ/著 浜口 敦子/訳
9 一九九八年-ブハーリンの年   145-148
ユーリー・ゲオルギエフ/著 石井 友香子/訳
10 ゾルゲとフィルビー   149-151
ロバート・ワイマント/著 乾 鉄之/訳
11 ゾルゲと「スパイ・ゾルゲ」の溝   152-169
三雲 節/著
12 われわれは最後の最後まで、ソ日戦争回避のため力をふりしぼった   170-183
ワレリー・ワルタノフ/著 白井 久也(1933~)/訳
13 リヒアルト・ゾルゲ世紀の境界からの見解   184-199
ワレリー・ワルタノフ/著 福田 隆久/訳
14 ゾルゲ:彼に対する興味は尽きない   200-202
ユーリー・ゲオルギエフ/著 白井 久也(1933~)/訳
15 ユーラシアの戦士リヒアルト・ゾルゲ   203-214
ワシーリー・モロジャコフ/著 浜口 敦子/訳
16 ところで、攻撃は電撃的に行われたのであった   215-223
ポリス・スイロミャトニコフ/著 白井 久也(1933~)/訳
17 ヤン・ベルジン見えざる戦線の司令官の運命   224-244
オビジィ・ゴルチャコフ/著 時 明人/訳
18 スパイの妻カーチャの追憶   245-253
マリーナ・チェルニャク/著 白井 久也(1933~)/訳
19 元駐日ドイツ大使オイゲン・オット一家の事件後の軌跡   254-259
アレックス・ドーレンバッハ/著 井上 真知子/訳
20 ゾルゲの暗号電報   260-271
時 明人/訳
21 ゾルゲ・尾崎事件の国際的背景   304-311
石堂 清倫/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。