検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の意匠 続4  夏 1

出版者 京都書院
出版年月 1995.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001051453965一般書757/165/<2>-4閉架大型本館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000401954
書誌種別 図書
書名 日本の意匠 続4  夏 1
出版者 京都書院
出版年月 1995.6
ページ数 179p
大きさ 30×30cm
ISBN 4-7636-8119-2
分類記号9版 757
分類記号10版 757.087
書名ヨミ ニホン ノ イショウ
注記 文:日高薫|表紙の書名:Japanese design in art|続の副書名:文様の歳時記|監修:村重寧ほか
件名1 デザイン
言語区分 日本語



内容細目

1 泰山の夢   3-12
2 中国往来   13-25
3 顔回   26-37
4 創刊『なかった』   38-48
5 ローマ法王   51-55
6 さわやかな応答   56-65
7 ソクラテスの弁明・1   66-70
8 ソクラテスの弁明・2   71-77
9 ホメロスとソクラテス   78-89
10 ソクラテス   90-98
11 一週間はなぜ七日間か   99-116
12 真実の神と虚偽の神   117-123
13 火中の栗   127-139
14 史料批判と同時代経験   140-150
15 乃木希典批判   151-157
16 古代史と現代・1   158-167
17 古代史と現代・2   168-175
18 卜部日記   176-183
19 人間からの問い   184-195
20 古田武彦・古代史コレクション   196-200
21 日本道   201-226
22 天皇陵   227-236
23 「史料批判」の史料批判   237-245
24 佐原レジメ   249-259
25 奴隷神   260-272
26 スミソニアン   273-282
27 文殊の旅   285-295
28 荒神   296-308
29 出雲とウラジオストク   309-313
30 ロシア   314-319
31 福音   320-325
32 コプト語   326-332
33 訪れ   333-340
34 ウラジオストクの黒曜石   341-348
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。