蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001052573571 | 郷土図書 | L280/ナガ/ | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000704178 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
〔古地図雑考外綴〕 |
著者名 |
長久保 光明/著
|
著者名ヨミ |
ナガクボ,ミツアキ |
出版者 |
茨城県立図書館
|
出版年月 |
〔1954~1987〕 |
ページ数 |
7冊 4枚 |
大きさ |
27cm |
分類記号9版 |
291.31 |
書名ヨミ |
コチズ ザッコウ ホカ ツズリ |
注記 |
ケースファイル入り|雑誌からの抜刷や新聞切り抜き等 |
件名1 |
古地図
|
郷土分類 |
280 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 『新論』-形勢篇の経度の地理学的考察
-
-
2 民俗学と学校教育
-
-
3 「新論」の地理学的考察・とくに形勢篇の経度について
-
-
4 古地図雑考
-
-
5 風景論と景観論との間柄1・2風景・風致の意義
-
-
6 長久保赤水の日本地図編集について
-
-
7 長塚節の生地と『土』に事よせて
-
-
8 高萩町を中心とする地域社会に関する事項
-
もどる