蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
有機EL研究概論
|
著者名 |
筒井 哲夫/著
|
著者名ヨミ |
ツツイ テツオ |
出版者 |
丸善出版
|
出版年月 |
2020.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002021739 | 一般書 | 549.9/ツツ/ | 自然5(54) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000546909 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
有機EL研究概論 |
副書名 |
革新的イノベーションを生んだ科学と技術 |
著者名 |
筒井 哲夫/著
|
著者名ヨミ |
ツツイ テツオ |
出版者 |
丸善出版
|
出版年月 |
2020.7 |
ページ数 |
7,251p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-621-30520-1 |
ISBN |
978-4-621-30520-1 |
分類記号9版 |
549.9 |
分類記号10版 |
549.9 |
書名ヨミ |
ユウキ イーエル ケンキュウ ガイロン |
副書名ヨミ |
カクシンテキ イノベーション オ ウンダ カガク ト ギジュツ |
内容紹介 |
有機物を電気刺激で発光させるという、たぐいまれなエレクトロニクス技術は、世界のどこで、いつ、誰が、いかなる動機で、研究開発したのか。その科学的・時代的意義はどこにあったのか。有機EL研究の歴史を系統的に伝える。 |
著者紹介 |
九州大学大学院工学研究科応用化学専攻修士課程修了。同大学名誉教授。(独)科学技術振興機構戦略的創造研究推進事業さきがけ「物質と光作用」研究総括を務めた。 |
件名1 |
有機EL
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる