蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002399127 | 一般書 | 923.7/ワン/ | 人文9(92) | 館外可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
中国のはなし : 田舎町で聞いたこ…
閻 連科/著,飯…
文城 : 夢幻の町
余 華/著,飯塚…
心経
閻 連科/著,飯…
雨に呼ぶ声
余 華/著,飯塚…
武漢日記 : 封鎖下60日の魂の記…
方方/著,飯塚 …
作家たちの愚かしくも愛すべき中国 …
高 行健/著,余…
世事は煙の如し : 中短篇傑作選
余 華/[著],…
血を売る男
余 華/著,飯塚…
ほんとうの中国の話をしよう
余 華(1960…
河・岸
蘇 童/著,飯塚…
碧奴 : 涙の女
蘇 童/著,飯塚…
母
高 行健/著,飯…
大浴女 : 水浴する女たち
鉄 凝(1957…
霊山
高 行健/著,飯…
長恨歌
王 安憶/著
活きる
余 華(1960…
ある男の聖書
高 行健/著,飯…
終着駅
王 安憶/〔ほか…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000868606 |
書誌種別 |
図書 |
|
点字資料 |
書名 |
まんじゅうこわい たのしいらくご 1 |
副書名 |
てんじつきさわるえほん |
|
たのしいらくご |
著者名 |
落語ユニバーサルデザイン化推進協会/作
多屋 光孫/絵
|
著者名ヨミ |
ラクゴ ユニバーサル デザインカ スイシン キョウカイ タヤ ミツヒロ |
出版者 |
合同出版
|
出版年月 |
2024.4 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7726-1550-1 |
ISBN |
978-4-7726-1550-1 |
分類記号9版 |
E |
分類記号10版 |
E |
書名ヨミ |
マンジュウ コワイ |
副書名ヨミ |
テンジツキ サワル エホン |
注記 |
墨字併記 |
内容紹介 |
「こわいものなんてない」という男がいた。みんなはその男をなんとかこわがらせようとするが…? 落語「まんじゅうこわい」をさわりながら読む点字絵本。読み聞かせと解説、3DデータのQRコード付き。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる