蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
児童合唱と管弦楽のための組曲「えんそく」
|
著者名 |
NHK東京放送児童合唱団
|
著者名ヨミ |
NHK トウキヨウ ホウソウ ジドウ ガツシヨウ ダン |
出版年月 |
20090218 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001600164147 | CD | 37/508/ | 視聴覚 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3001001695779 |
書誌種別 |
CD |
書名 |
児童合唱と管弦楽のための組曲「えんそく」 |
著者名 |
NHK東京放送児童合唱団
山本直純(C)
|
著者名ヨミ |
NHK トウキヨウ ホウソウ ジドウ ガツシヨウ ダン ヤマモト,ナオズミ |
出版年月 |
20090218 |
書名ヨミ |
ジドウ ガッショウ ト カンゲンガク ノ タメ ノ クミキョク エンソク |
注記 |
70.;遠足の1日を描いた阪田寛夫の詩に、山本直純が作曲した児童合唱組曲の名曲「えんそく」は、2006年に再演され改めて再評価されることとなった。本作は、1970年に発売された山本直純自らが指揮した一枚。 |
件名1 |
クラシック・声楽曲
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 児童合唱と管弦楽のための組曲「えんそく」 光る
児童合唱と管弦楽のための組曲「えんそく」 光る
-
山本直純/指揮 NHK東京放送児童合唱団 新室内楽協会
-
2 児童合唱と管弦楽のための組曲「えんそく」 歩く時のうた
児童合唱と管弦楽のための組曲「えんそく」 歩く時のうた
-
山本直純/指揮 NHK東京放送児童合唱団 新室内楽協会
-
3 児童合唱と管弦楽のための組曲「えんそく」 おべんとう
児童合唱と管弦楽のための組曲「えんそく」 おべんとう
-
山本直純/指揮 NHK東京放送児童合唱団 新室内楽協会
-
4 児童合唱と管弦楽のための組曲「えんそく」 城跡
児童合唱と管弦楽のための組曲「えんそく」 城跡
-
山本直純/指揮 NHK東京放送児童合唱団 新室内楽協会
-
5 児童合唱と管弦楽のための組曲「えんそく」 山の上の合唱
児童合唱と管弦楽のための組曲「えんそく」 山の上の合唱
-
山本直純/指揮 NHK東京放送児童合唱団 新室内楽協会
-
6 児童合唱と管弦楽のための組曲「えんそく」 家路
児童合唱と管弦楽のための組曲「えんそく」 家路
-
山本直純/指揮 NHK東京放送児童合唱団 新室内楽協会
-
7 いちでたちばな(わらべうた)
いちでたちばな(わらべうた)
-
山本直純/指揮 NHK東京放送児童合唱団 新室内楽協会 林光
-
8 箱根八里は(日本古謡)
箱根八里は(日本古謡)
-
山田 耕筰 山本直純/指揮 NHK東京放送児童合唱団 新室内楽協会
-
9 谷茶前の浜(沖縄地方民謡)
谷茶前の浜(沖縄地方民謡)
-
山本直純/指揮 NHK東京放送児童合唱団 新室内楽協会
-
10 てんさぐの花(わらべうた(沖縄地方))
てんさぐの花(わらべうた(沖縄地方))
-
山本直純/指揮 NHK東京放送児童合唱団 新室内楽協会
-
11 からすかねもん勘三郎(わらべうた(広島地方))
からすかねもん勘三郎(わらべうた(広島地方))
-
山本直純/指揮 NHK東京放送児童合唱団 新室内楽協会 間宮芳生
-
12 五木の子守歌(熊本県民謡)
五木の子守歌(熊本県民謡)
-
山本直純/指揮 NHK東京放送児童合唱団 新室内楽協会 間宮芳生
-
13 ちゃっきり節
ちゃっきり節
-
町田嘉章 山本直純/指揮 NHK東京放送児童合唱団 新室内楽協会 小林秀雄
-
14 ほたるこい(わらべうた(秋田地方))
ほたるこい(わらべうた(秋田地方))
-
山本直純/指揮 NHK東京放送児童合唱団 新室内楽協会 小倉朗
もどる