蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
茨城地理 第12号(2011年)
|
著者名 |
茨城地理学会/編
|
著者名ヨミ |
イバラキ チリ ガッカイ |
出版者 |
茨城地理学会
|
出版年月 |
2011.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054119431 | 一般○茨 | イ280/イバ/12 | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立図書館 | 001054047046 | 郷土図書 | L280/イバ/12 | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000619726 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
超入門カーボンニュートラル 講談社+α新書 827-2C |
|
講談社+α新書 |
著者名 |
夫馬 賢治/[著]
|
著者名ヨミ |
フマ ケンジ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2021.5 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-523504-1 |
ISBN |
978-4-06-523504-1 |
分類記号9版 |
519.13 |
分類記号10版 |
519.13 |
書名ヨミ |
チョウニュウモン カーボン ニュートラル |
内容紹介 |
菅政権が不意に打ち出した「2050年カーボンニュートラル」。第一人者が、カーボンニュートラルとは何かから、温室効果ガスの減らし方、各産業への影響、新たに生まれた地政学的リスクまでをわかりやすく解説する。 |
著者紹介 |
東京大学教養学部卒。株式会社ニューラルCEO。ニュースサイト『Sustainable Japan』編集長。環境省、農林水産省、厚生労働省のESG関連有識者委員。Jリーグ特任理事。 |
件名1 |
カーボンニュートラル
|
件名2 |
社会的責任投資
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 日立市下深荻地区における高齢者果樹農業の存在基盤
1-20
-
根本 俊彦/著
-
2 奥州市衣川区におけるリンドウ栽培地域の形成
21-36
-
高橋 瑠美/著
-
3 イノシシ猟における猟師の知識と実践―茨城県北部にみられる狩猟活動の記録―
37-54
-
青木 茂治/著
もどる