蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100226198 | 児童書 | 814/ア/ | 地下児童書 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001071213 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
四字熟語の大常識 これだけは知っておきたい 10 |
|
これだけは知っておきたい |
著者名 |
青木 一平(1957~)/文
日本語表現研究会/監修
|
著者名ヨミ |
アオキ イッペイ ニホンゴ ヒョウゲン ケンキュウカイ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2004.3 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-591-08041-2 |
分類記号9版 |
814.4 |
分類記号10版 |
814.4 |
書名ヨミ |
ヨジ ジュクゴ ノ ダイジョウシキ |
注記 |
付:図(1枚) |
内容紹介 |
内容紹介:「四字熟語って何だろう?」という基本的な説明から、四字熟語を一つ一つ分かりやすく解説したページまで充実した内容。イラストも満載で楽しく学べる。四字熟語使い方クイズも収録。 |
件名1 |
故事熟語
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる