蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002419768 | 一般書 | 521/ヤマ/ | 自然5(52) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000824335 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
絵になる京都の建築 |
著者名 |
山田 雅夫/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ マサオ |
出版者 |
ハモニカブックス
|
出版年月 |
2023.10 |
ページ数 |
204p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-907349-29-5 |
ISBN |
978-4-907349-29-5 |
分類記号9版 |
521 |
分類記号10版 |
521 |
書名ヨミ |
エ ニ ナル キョウト ノ ケンチク |
内容紹介 |
建築家にして、速描スケッチの第一人者が、京都の伝統建築を紹介。清水寺、八坂神社、三十三間堂、延暦寺、京都国立博物館など36の名建築を取り上げ、素描を駆使して建築の奥義を紹介する。 |
著者紹介 |
東京大学工学部都市工学科卒業。山田雅夫都市設計ネットワーク代表取締役。技術士・一級建築士。速描スケッチの第一人者。著書に「未来史の脳人都市」「渦と水の都市学」「遷都新世紀」など。 |
件名1 |
建築-京都市
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる