検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

浪花節の黄金時代:上:伝説の巨人桃中軒雲右衛門から    

著者名 桃中軒雲右衛門(口演)ほか
著者名ヨミ トウチュウケン,クモウエモン
出版者 日本コロムビア
出版年月 1989


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001600003196CD00/14/1 ロウキョク視聴覚館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

転職

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3001000024586
書誌種別 CD
書名 浪花節の黄金時代:上:伝説の巨人桃中軒雲右衛門から    
著者名 桃中軒雲右衛門(口演)ほか
著者名ヨミ トウチュウケン,クモウエモン
出版者 日本コロムビア
出版年月 1989
大きさ 12cm
分類記号9版 G28
書名ヨミ ナニワブシ ノ オウゴン ジダイ
CD1枚:ディジタル,1.4m/s.,モノラル;12cm+リーフ(解説付)(日)1
件名1 落語・講談・浪曲・漫才
言語区分 日本語



内容細目

1 神崎東下り:浪曲   神崎東下り
桃中軒雲右衛門 桃中軒雲右衛門/邦楽演奏
2 大高源吾   大高源吾
二代目吉田奈良丸<大和丞> 吉田奈良丸(2)/邦楽演奏
3 佐倉義民伝   佐倉義民伝
初代京山小円 京山小円(初代)/邦楽演奏
4 召集令   召集令
京山若丸 京山若丸/邦楽演奏
5 豊川利生記   豊川利生記
三河屋円車 三河屋円車/邦楽演奏
6 後藤又兵衛   後藤又兵衛
初代藤川友春 藤川友春(1)/邦楽演奏
7 朝顔日記   朝顔日記
二代目京山小円次 飯田 景応 京山小円次(2代目)/邦楽演奏 一条田忠彦/作詞
8 加賀騒動   加賀騒動
初代日吉川秋水 日吉川秋水(1)/邦楽演奏
9 国定忠治   国定忠治
三河屋円しょん<二代目梅車> 三河屋円しょん/邦楽演奏
10 河内山   河内山
初代木村重友 木村重友(1)/邦楽演奏
11 安中草三郎   安中草三郎
三代目鼈甲斉虎丸 鼈甲斉虎丸(3)/邦楽演奏
12 南部坂雪の別れ   南部坂雪の別れ
東家楽燕 東家楽燕/邦楽演奏
13 梅ケ枝   梅ケ枝
初代天中軒雲月 天中軒雲月(初代)/邦楽演奏
14 孝子万兵衛   孝子万兵衛
春日亭清吉 春日亭清吉/邦楽演奏
15 鍋島騒動   鍋島騒動
初代浪花亭愛造 浪花亭愛造(1)/邦楽演奏
16 大岡政談   大岡政談
悟楽斉三せき 悟楽斉三せき/邦楽演奏
17 金比羅利生記   金比羅利生記
初代玉川勝太郎 玉川勝太郎(1)/邦楽演奏
18 小松嵐   小松嵐
二代目東家楽遊 東家楽遊(2)/邦楽演奏
19 幡随院   幡随院
初代岡本鶴治 岡本鶴治(1)/邦楽演奏
20 橘英夫   橘英夫
二代目末広亭辰丸 末広亭辰丸(2)/邦楽演奏
21 南部坂   南部坂
一心亭辰雄 一心亭辰雄/邦楽演奏
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。