検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

資本の〈謎〉    

著者名 デヴィッド・ハーヴェイ/著
著者名ヨミ デヴィッド ハーヴェイ
出版者 作品社
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001368131一般書332.0/ハヴ/閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001002012154
書誌種別 図書
書名 資本の〈謎〉    
副書名 世界金融恐慌と21世紀資本主義
著者名 デヴィッド・ハーヴェイ/著   森田 成也(1965~)/訳   大屋 定晴(1973~)/訳   中村 好孝(1974~)/訳   新井田 智幸/訳
著者名ヨミ デヴィッド ハーヴェイ モリタ セイヤ オオヤ サダハル ナカムラ ヨシタカ ニイダ トモユキ
出版者 作品社
出版年月 2012.2
ページ数 387p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-86182-366-4
分類記号9版 332.06
分類記号10版 332.06
書名ヨミ シホン ノ ナゾ
副書名ヨミ セカイ キンユウ キョウコウ ト ニジュウイッセイキ シホン シュギ
注記 主要な債務危機と緊急支援:p380~381 アメリカにおける金融イノベーションとデリバティブ市場の拡大:p382 文献:p383~385
注記 原タイトル:The enigma of capital and the crises of capitalism
内容紹介 内容紹介:グローバル資本主義は、経済危機からなぜ逃れられないのか? アメリカのサブプライム金融危機に端を発する世界恐慌をテーマに、その経済的災厄の原因と作用をめぐる謎を、マルクスの恐慌論にたちもどって解きあかす。
著者紹介 著者紹介:〈デヴィッド・ハーヴェイ〉1935年イギリス生まれ。ニューヨーク市立大学教授。専攻は経済地理学。「資本論」講義で世界的マルクス・ブームを巻き起こす。著書に「ニュー・インペリアリズム」「新自由主義」など。
件名1 資本主義
件名2 金融恐慌
言語区分 日本語



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。