検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

義塾の原点 上   

著者名 童門 冬二/文
著者名ヨミ ドウモン フユジ
出版者 リブロアルテ
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001053734362一般書372.1/ドウ/1閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001595842
書誌種別 図書
書名 義塾の原点 上   
著者名 童門 冬二/文   関戸 勇(1946~)/写真
著者名ヨミ ドウモン フユジ セキド イサム
出版者 リブロアルテ
出版年月 2008.7
ページ数 251p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-9904022-1-1
分類記号9版 372.105
分類記号10版 372.105
書名ヨミ ギジュク ノ ゲンテン
内容紹介 内容紹介:維新の革命を成し遂げた若き志士たちは、私塾でどのように育てられたのか。東北から九州にいたるまでの江戸時代の私塾を選び出し紹介する。上巻には、気吹舎(秋田)、慶応義塾(東京)、明道館(福井)など12の私塾を収録。
著者紹介 著者紹介:〈童門冬二〉1927年東京都生まれ。東京都庁にて、広報室長、政策室長を歴任ののち退職し、作家活動に入る。著書に「信長」など。
件名1 私塾
言語区分 日本語



内容細目

1 青藍舎-茨城県水戸市 既成の枠組みを破った藤田東湖のばさら精神   28-44
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。