蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001101565 | 一般書 | 375.8/タナ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001473182 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中学校・高等学校PISA型「読解力」 |
副書名 |
考え方と実践 |
著者名 |
田中 孝一(1951~)/監修
西辻 正副(1955~)/編
冨山 哲也(1961~)/編
|
著者名ヨミ |
タナカ コウイチ ニシツジ マサスケ トミヤマ テツヤ |
出版者 |
明治書院
|
出版年月 |
2007.7 |
ページ数 |
227p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-625-53301-3 |
分類記号9版 |
375.85 |
分類記号10版 |
375.85 |
書名ヨミ |
チュウガッコウ コウトウ ガッコウ ピサガタ ドッカイリョク |
副書名ヨミ |
カンガエカタ ト ジッセン |
内容紹介 |
内容紹介:本当の「読解力」とは何か? 中学校・高校の各教科で連携して取り組む、PISA型「読解力」育成のための効果的な指導例を解説。フィンランド・イギリス・アメリカなど諸外国の取り組みも紹介する。 |
件名1 |
国語科
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる